3週連続のキャンプは、静岡県にある大野路キャンプ場に行ってきました。
初日は快晴で、富士山が綺麗だった、、、
知人と行ったけど、昼間っから日本酒を飲まされるw
飲みやすい日本酒こそ危険な物はない。
(ごくごく呑んでいつの間にか泥酔に陥る)
風呂上がりはビール+焼酎。
焼酎はお湯割りでゆずを丸ごと入れた物。
ゆずの風味が最高で、体もぽかぽか!
でも富士山のふもとはめちゃくちゃ寒かった、、、
温度計見ると、22時の時点で1.9℃、夜中には−0.5℃までいってました。
さらに今回は連れがコットを使ってた為、マットレス敷いて寝たら、前回に続き背中が冷たくて目を覚ますと言う笑
今回も極寒キャンプになってしまいました。
末端冷え性には辛い季節になったorz
翌朝は晴れる予定がどん曇り。
とりあえず、コーヒーとスープを飲みながら、ソーセージを焼いていただく。
寒いけど、温かい物が美味しい季節になりました。
帰りは久しぶりに東名で帰って由比に寄る。
曇りのせいで富士山見えない。
残念(泣)
帰ってからアルペンに寄って、インフレーターマットを即購入。(しかも偶然にもロゴス商品は20%OFF!)
これが必要だと痛感、あとガスヒーターも購入予定。
石油ストーブは、今の車だと輸送不可だしなー
ハイラックスかRAV4に買い替えるか。
もしくはハイエース、、、
てな訳で3週連続キャンプは、とりあえず何事もなく終了。
しかし、来週もキャンプに行く疑惑が、、、笑